昇緑庭(しょうりょくてい)剪定

今日で8月が最後ですね。

家の周りはグリーンのジュウタンから、黄色ジュータンへ変り始めています。トンボが飛ぶ中まだまだ蝉の音色。夏の終から秋の季節が近づいてるなぁと感じる今日この頃。

今朝は晴れの中、雨が降り家の近くで素敵な景色を見れました。

奇麗な虹でした!

8月最後に素敵な物を見れてラッキーな朝でした!良いことがありそうな気がします!

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の管理、樹木の剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。ご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりょくてい) 庭木の管理

暑さが続く7月でした。

梅雨があけてからは、「暑い」がほんと1日に何回口から出るか分からないぐらいです。

昼間の蝉の音色も夏を感じます。あちらこちらで蝉の脱け殻を目にし、蝉の音色も日に日に大きく感じとれました!

土も固くて草の根もより頑丈になってます。

今月も、樹木の剪定、伐採、草刈など行わせて頂きました!

暑い作業の合間に頂いた、カキ氷。

体の体温が下がり、こんなにも美味しいのかとカキ氷の美味しさを実感。

暑い毎日ですが、出会いや、出来事で楽しさを貰い過ごせてる気がします。

まだまだ夏本番、日差しに負けずに頑張ります。

樹木も水切れをおこし枯れやすくなっています。葉水(葉から水をかける)などをしてたっぷり水をあげて下さい。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の管理、剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。管理でお困りの際はご気軽にご連絡。

昇緑庭(しょうりょくてい)

最近は、花粉が少なくなり、過ごしやすくなったこの頃。嬉しいです。

ただ、暑さがこの数日上がって熱中症に気をつけなければと、花粉が終了。からの熱中症対策。気持ちが忙しいです!

季節、気候に影響を受けるので、四季を色んな方向から味わえる。なので季節に敏感です!良い方だけとらえれば、楽しく幸せです!

写真はシャクナゲです。↓

先日剪定を伺ったお宅で、樹木の影ができ、ありがたかったです!葉も若葉からしっかりとした葉に成長しています。あっとゆうまですね。

今の時期は木陰が気持ち良いです。木陰で風を感じて体温が下がります。この時間は、暑い日のちょっとした、ご褒美。大好きな時間です。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。庭木のお悩みはご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりょくてい)

4月今日で最後ですね。

最近は、雨がよく降りますね!

暑くなったり、寒くなったりと服装、体調管理が難しい1ヶ月でした。

雨が降れば樹木もいっきに、芽吹元気になりますね!雨あけの楽しみです。

ただ、草も見違えるように伸びるので大変です。あちらこちらで、田んぼのあぜの草刈が始まってますね。

新緑の樹木が綺麗で茂っていく姿を楽しみに過ごしています。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では樹木の剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。庭木のお悩みの際はご気軽にご連絡下さい。

東広島市剪定、昇緑庭(しょうりょくてい)

今日で2月は終わりますね!

もう、今年も2ヶ月終わりました!

暖かい日は凄く気持ち良く、嬉しい!が、急な暖かさで肌がじわじわとやけている感じを味わいました。

暖かい日は花に目が行きます!

綺麗ですよね!

樹木も暖くなり活動が始まりますね。

賑やかにしげるのを楽しみに、3月を過ごすそうと思います。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では庭木の剪定、樹木の伐採、防除、駆除、草刈などを行っています。庭木のお悩みはご気軽にご連絡下さい。

東広島市造園、剪定、昇緑庭(しょうりょくてい)

2022年も終わりますね。

今年1年あっとゆうまに、過ぎたのかなと思います。

『あっとゆうま』とゆう言葉が毎年口癖になっているかもしれませんが、充実していたと、良かったと思います。

道具、車の汚れを綺麗にして、来年2023年良い年を迎えたいと思います。

1年ありがとうございました。

来年もどうぞ、宜しくお願い致します。

昇緑庭-暑いですね

毎日暑いです!

今年は先月から空調服を利用しています!

暑さに耐えるかな!?と思っていた7月。

いや、異常な暑さには負けるなと少しマイナスな気持ちも増えつつ、ないと困るという思いで空調服の大切さを実感しながら、暑い毎日と付き合っています。

樹木の木陰はとても助かります!

剪定、防除、草刈りと作業をさせて頂いてますが、木陰を見つけると嬉しい!

暑さが和らぎます!

まだまだ暑い夏が続きますが、がんばります!

□昇緑庭でさ庭木の剪定、管理、伐採、草刈り、防除、駆除などを行っています。お庭のお悩みはご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭-自然

今年は寒さが厳しいですね。

ふと、暖かい日がくると嬉しく気持ちが踊ります!

先週土、日は、春、冬の2つの季節を味わいましたね!

 

私ごとですが、最近の休日は、山に足を運んでいます。

鳥の鳴き声を耳にしたり、常緑樹の木々が結構あるので、冬でも気持ち良い時間を過ごせてます!

今までは、冬は緑が少ないから寂しい概念がありましたが、違ったなぁと感じれた年初めになりました!

 

 

山道を歩いて新しい景色を発見しました。

住んで数年。気付かなかった景色との出会いにまた楽しさ、嬉しさが湧き上がります!

移動手段が、車メインで歩くことが減っていますが、自分の足で歩いて新発見はこれから春にむけてますますマイブームになるかな?と。

マイブームとなる前に辞めてるかもしれませんが(笑)

気楽に自然に触れてリフレッシュを楽しもうと思います!

 

 

■昇緑庭では、庭木の剪定、伐採、防除、駆除などを行っています。庭木でお困りでしたらご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭-仕事初め

 

明けましておめでとうございます。

2021年(令和3年)

 

今年は寒さに覆われた年末年始でしたね。

年を越すとあっとゆうまに時間が過ぎ、

休みも終わってしまいました。

のんびり家で過ごして、正月料理で正月太りを経験しました。

おせち料理に、お餅に、料理が豪華になりパクパクと口は動いてとまりません。

逆に体は停止状態なので太りますよね(笑)

そんな重い体を抱えてのスタートとなりました。

道具(鋏)は年末に手入れをしていたので、気持ちは良く初めることが出来ました!

今年も笑顔が多く素敵な1年を過ごせればと願います。

今年も宜しくお願い致します。

 

■昇緑庭は、庭木の管理、剪定、伐採、防除、駆除などを行っています。樹木のお悩みは是非ご連絡下さい。

昇緑庭-剪定-防除

気づけは今日で7月が終わりですね!

梅雨も長く今月は雨が当たり前の月でもありました。

ここ数日晴れになり(梅雨明け?!)、今月共にした雨も忘れるほど暑さとの戦いになりました!

蝉の声が青空に響きます!

 

今の時期は春から伸びた樹木の剪定時期でもあります!

また、樹木に害虫も発生していますので、気をつけ下さい。害虫は葉裏にひそんでいるので気づかづに当たる場合があります。

葉の様子がおかしい時は注意をしてください。

これから夏本番です!

くれぐれも水分補給はしっかりして下さい!

 

⬜︎昇緑庭では、樹木の剪定、伐採、防除などを行っています。庭木のお悩みはご気軽にご連絡ください。