昇緑庭(しょうりくてい)造園

ザグ、ザグ。。。朝から足音で心躍る2月。

雑草の葉が白く飾って綺麗な花が見れます。

朝日が出るほんの少しの時間ですが、寒さの中に良い時間帯。ちょっとした楽しみです。

寒さが身にしみる2月ですね。

雪が降ると、交通を考える自分とちょっと楽しんでる自分とぐるぐる気持ちの浮き沈みを感じてます。

ハナミズキも今年は花芽を沢山つけています。春にたくさん咲くように今の時期に寒肥を。

今の時期は樹木の寒肥時期です。樹木も休眠期ですが、春先活動し始める時、栄養の為に今の時期にやると元気に成長しますよ。

■昇緑庭(しょうりくてい)では、庭木の剪定、伐採、草刈、空き家管理、などを行っています。お困りの際はご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりくてい)

明けましておめでとうございます。

2025年になりました。

今年も良い年になりますように。

先日今年初の満月を朝見れました。

綺麗な色と形で、寒い朝でも気持ちが、ぽかぽかでした。

朝から寒いですが、毎朝バケツに入っている水の様子から昨日より暖かいな、寒いなと、寒さの中で小さなレベルを自分の中でつくりモチベーションを上げてすごしています。

着込む量も限られますが、寒さに負けずに冬を乗り越えます。

■昇緑庭では、樹木の管理、剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。樹木の管理でお困りの際はご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりくてい)剪定

12月今朝は真っ白に霜化粧されてました。

寒さが痛いです。

秋も暑く冬はどうなるかと思いましたが、ちゃんと寒い冬が来ました。

秋の紅葉は突然始まり綺麗な落ち葉として地面に広がりましたね。

イチョウの黄色、赤のモミジ

温かさが最近まであったので、剪定の際は昨年とは違う姿が見れたので、これは素敵でした。

綺麗になる庭を見て、今年もあと少しだなぁ、気持ち良く新年を迎えれるように。など、色々思うこの頃。

■昇緑庭では、庭木の管理、剪定、伐採、防除、駆除、草刈り空き家の管理などを行っています。庭木でお困りの際はお気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりょくてい)

朝晩涼しくなりましたね。

ようやく10月を迎えるまえに秋を感じれました。

蝉の鳴き声から、鈴虫の鳴き声に変わり夕方の音色は気持ちを秋にしてくれます。

まだまだ日中は暑いですが、日影や風が冷たく気持ち良く体を冷やしてくれます。

小さい秋を多方面で見つけています。

週末、地元の花火大会、夜空に大きな花が綺麗でした。涼しい時期の花火も良いです。

□昇緑庭では、庭木の剪定、伐採、防除、駆除、草刈、などを行っています。庭木でお悩みの際はご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭

5月も終わりますね。

今月は雨が定期的にふり、植物の成長がぐんぐんと目で見て分かりますね。新緑で優しい印象だった樹木もしっかりした葉に変わり存在感が増しました。日差しが強くなったので、しっかりとした影が出来てるのでありがたいです。

田植えの時期になり、草刈りも始まりましたね。朝の子どもと歩くあぜ道、ぱっとみは雑草が生えてますが、昔よく遊んだぺんぺん草をとって音で遊んでみたり、四葉のクローバーを探したり、雑草の花を見て楽しんだり、花を摘む姿を見たりしてふと、考えや感じ方がが固くなってたなぁと思うことがありました。

雑草が生えたら抜かないといけないやとか、花を植えたのに雑草で汚くなるなぁとかという思いが強かったです。

けど、何気ない時間で自然を感じて、あぁこういう楽しみ方もあったなぁと気づかされました。確かに草=管理みたいな偏りの頭になってましたが、

自然を自然に楽しめる時間をちょっとしたきっかけで教えてもらえました。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の管理、樹木の剪定、防除、駆除、草刈り伐採などを行っています。ご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭(しょうりょくてい)

今週は雨が降り続いていますね。

気候、変ですね。

月初めには、霜柱を見つけて、ザク、ザク。。。とゆう音を久々に耳にして、懐かしさを味わい。

まだ寒い日が続くなと思っていたら、暖かくなり花粉を肌、鼻で感じるようになったり2月は幅広く体験をしてます。

桜の枝も蕾がふっくらしてきて、今年は早く咲きそうだなぁと春を見つけては、春を楽しみにわくわくしてる自分を発見したりと、季節の変わり目はなにかと楽しいです。

去年に株を分けて増やしたクリスマスローズ。

全部の株が綺麗な花を咲かせました。

春先まで咲き続けます。

庭に少しづつ色が付き始めています。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の剪定、伐採、駆除、防除、草刈などを行っています。庭木のお悩みはご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭-2024

明けまして 

おめでとうございます

今年も宜しくお願い致します

 

□昇緑庭(しょうりょくてい)では、庭木の管理、剪定、伐採、草刈などを行っています。お悩みの際はご気軽にご連絡下さい。

昇緑庭-仕事納め

クリスマスも終え、2023年の終わりが急ピッチになった気がします。

暖かな年末年始というありがたな天候で感謝をしつつ。年の終り、始まりの準備を着々と行っています。

四季に合わせて沢山の思い出が今年もありました。

出会い、思い出がつまった1年になりました。

今年もお世話になりました。

来年も宜しくお願い致します。

2023年   昇緑庭

昇緑庭(しょうりょくてい)

4月今日で最後ですね。

最近は、雨がよく降りますね!

暑くなったり、寒くなったりと服装、体調管理が難しい1ヶ月でした。

雨が降れば樹木もいっきに、芽吹元気になりますね!雨あけの楽しみです。

ただ、草も見違えるように伸びるので大変です。あちらこちらで、田んぼのあぜの草刈が始まってますね。

新緑の樹木が綺麗で茂っていく姿を楽しみに過ごしています。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では樹木の剪定、伐採、草刈、防除、駆除などを行っています。庭木のお悩みの際はご気軽にご連絡下さい。

東広島市剪定、昇緑庭(しょうりょくてい)

今日で2月は終わりますね!

もう、今年も2ヶ月終わりました!

暖かい日は凄く気持ち良く、嬉しい!が、急な暖かさで肌がじわじわとやけている感じを味わいました。

暖かい日は花に目が行きます!

綺麗ですよね!

樹木も暖くなり活動が始まりますね。

賑やかにしげるのを楽しみに、3月を過ごすそうと思います。

□昇緑庭(しょうりょくてい)では庭木の剪定、樹木の伐採、防除、駆除、草刈などを行っています。庭木のお悩みはご気軽にご連絡下さい。